2004-05-01から1ヶ月間の記事一覧

早く芽が出ろ、ヘチマ君

今週は、どの学年も畑や花壇への苗の植え付けに大忙し。4年生は、理科の学習で早々と種をまいていたヒマワリとヘチマを植えるのですが、なかなかヘチマの芽が出てきません。すくすく伸びるヒマワリを横目に、がんばれヘチマ君!

カエルとにらめっこ

ビオトープでは、たくさんのモリアオガエルの卵を発見。きれいな色のモリアオガエルも見ることができました。石清水の池では、トノサマガエルやツチガエルが顔を見せています。カエル好きの4年生は大喜びでした。

おいしいものいっぱい

暑くなって、木イチゴ、クワの実、グミの実が色づきはじめました。どれもおいしいんですよね。休み時間や放課後に枝を引っ張ったり、背伸びしたり、それでも届かないときには、木登りをして食べています。甘酸っぱくて、ちょっと渋くて南保の森の味覚です。

エコぽーとに行ってきました。

写真は、18日に行ったエコぽーとでの社会科校外学習。今週は、いろんなところへ出かけました。

楽しかったあさひ野小校内オリエンテーリング

あさひ野4年生のみなさんが企画して招待してくださった校内オリエンテーリング。「走らないこと」という約束だったはずが広い校舎が楽しくて、みんな一緒に走り回ってしまいました。今度は、南保小4年生がクイズを出題します。さあ、何問分かるかな。

がんばれ南保5・6年生

今日は、町体育大会の応援です。今日まで毎朝の練習を一緒にがんばってきた4年生は、南保小最後の体育大会を取材しようとあさひ野小グラウンドに同行しました。開会式前の様子、また、開会式のあいさつや、選手宣誓(南保だったんです。)の内容をメモした…

窓の外が騒がしい

今度は、午後になって蜂の大群が吹雪のように4年教室の窓の外を飛び大騒ぎ、窓越しにみんなで眺めます。「隣の教室にも教えてあげなくっちゃ、外に出る勇気ある?」などなど…南保の森はにぎやかです。

ビオトープの池で変身

ビオトープの池では、去年の秋に見つけた“謎の葉っぱ虫”が“謎のコンクリート虫”に変身していました。このあと何になるのかしばらく図鑑とにらめっこ。結局、続けて観察することで意見が一致しました。

石清水の池でこんにちは

「そろそろ出会えるはず。」とそーっとそーっと近づいていきました。いましたいました、大人の握りこぶしほどの大きさのトノサマガエルが。声を押し殺して「いたぞー、みんな。」われ先に駆け寄ってくる子どもたちの気配にカエルは池の中に帰っていきます。…

こんなぼく・わたしです、よろしくおねがいします。

後半は各学年での自己紹介。南保小とは、ずいぶん様子の違う教室にびっくりしながらも、はきはきと“みどりの4年生”をPRしてきました。楽しく元気な友達が増えそうです。

がんばってます!委員会紹介

1回目の交流会、学校を紹介したり、校歌を歌ったりしたあとは、いよいよ委員会紹介です。たくさんの友達の前でそれぞれの委員会が自分たちの活動を紹介しました。4年生も自分のせりふを覚え、大きな声で伝えようとがんばりました。力を合わせて活動に取り…

どろんこが楽しい田植えです

毎年お世話になっている清水さんが、整備してくださった水田に、5年生が朝から枠を転がして準備してくれました。4年生は田植え体験初挑戦です。腰にかごを結わえ泥の感触に歓声を上げながら苗を植えました。枠で目印がついているのですが、どこに植えれば…

頂上まで無事到着!

遠足に続き、南保富士登山に参加しました。タフな4年生は、はるなさん、れいさん、まゆこさん、わたるくん、さやかさん、あゆみさんの6名が登頂証をいただきました。江渕先生も参加しておられたのでたくさん写真を撮ってもらいました。さわやかな連休のス…